イラストレーション、キャラクターデザイン、マンガ、アニメーション、グラフィックデザイン タコヤクシブラザーズ TAKOYAKUSHI BROTHERS

TEAMタコヤクシ

TEAMタコヤクシ/ヘンダーはかせ、2016年度1年間連載です。

TEAMタコヤクシ第2弾として、「キンダーブック がくしゅうおおぞら(フレーベル館:刊)」に「別冊ふろく ワークワクあそぶっく:タイムトラベル ヘンダーはかせ」を連載させていただいています。
5才~6才児に楽しく「ひらがな」や「数字」、「色々な鉛筆の動き」を学んでもらうための「ワークブック」です。4月号から徐々に難しい内容になっていきますので、無理なくステップアップできるようになっています。
ちなみに「タイムトラベル」と冠にありますが、月刊誌なので季節の行事優先の舞台設定です。
「竜宮城」や「月世界」、「モンスターの国」なんてのも出てきます。
では、少しだけ内容を紹介させていただきます。

 

ヘンダーはかせ
「タイムトラベル ヘンダーはかせ」です。あまり「タイムトラベル」していません(^^!)。季節にあわせて色々な世界を舞台にしています。

 

ヘンダーはかせ
迷路ページです。迷路といっても「迷路を解く」ことより「考えながら線をひかせる(鉛筆の運びの練習)」ことが優先の迷路です。とはいえ、徐々に「難しい」迷路になっていきます。

 

ヘンダーはかせ
間違いさがしのページです。これはちょっとイレギュラーで、他にも「点つなぎ」や「見本と同じ図形を書く」という「鉛筆の練習」を基本としたページがあります。

 

ヘンダーはかせ
ひらがなの練習ページです。ひらがなも「一角」から始まり、「む」や「ほ」など、書くのが難しい字へと移っていきます。基本的に「あるもの」の「最初の一文字」を書いてもらうのですが、ストーリーを進めつつ、5才児が判るアイテムを選ぶのに苦労します。

カテゴリー: TEAMタコヤクシ   パーマリンク