イラストレーション、キャラクターデザイン、マンガ、アニメーション、グラフィックデザイン タコヤクシブラザーズ TAKOYAKUSHI BROTHERS

:2012年 12月

絵本「えさがしあそび いちばんをさがせ 世界一」の裏話その2

絵本「えさがしあそび いちばんをさがせ 世界一(高橋書店/刊)」の制作裏話、今回は「タイ」と「ケニア」です。


<タイ>
タイは「水上マーケット」のワンシーンです。現地の水上マーケットは「現地の方用」と「観光客用」がありますが、この絵は「観光客用のごちゃごちゃした感じ」を出そうとがんばりました(^^)。ちなみに船には「前後」があって、微妙に違うんですよ。微妙すぎて描いていて判らなくなった箇所もありますけどね(^^!)。


<ケニア>
ケニアはサバンナにいる動物達と4WD車です。制作時期がちょうど六カ国中の真ん中だったので、建物を描かなくて良い国で、ちょっとホッとしました(^^!)。ケニアは熱帯の国のイメージがありますが、サバンナは標高が高いため、一年中過ごしやすい気候らしいです。まさに動物王国って感じですね。


残り「ベトナム」と「サウジアラビア」はまた次回の裏話で。

カテゴリー: その他の絵本   パーマリンク

絵本「えさがしあそび いちばんをさがせ 世界一」の裏話

絵本「えさがしあそび いちばんをさがせ 世界一(高橋書店/刊)」の一部(一章分 見開き6ページ)を担当させていただきました。
タイトル通り、「世界各国の一番の何か」をさがしだします。タコヤクシブラザーズはフランス、イギリス、タイ、ケニア、ベトナム、サウジアラビアの六カ国を描かせていただきました。


<フランス>
フランス北駅のワンシーンです。ここからTGVが出発します。
「駅と列車」というと、どうしても「銀河鉄道」を思い出してしまう世代なので、もう少しオリエンタルな雰囲気の駅舎を描きたかったのですが、人物とTGVで埋まってしまいました。いろいろな資料を見ながら描いたので、鉄道の旅がしたくなって困りました(^^!)。


<イギリス>
イギリスはテムズ川とビッグベンなどの有名な観光地です。この絵本のお話をいただいた時期がちょうどロンドン五輪の時期だったので、大観覧車ロンドンアイなどが映るたびに「なるほど、ここはこうなってるのね」と参考にしていました。ちなみに、本当のロンドンバスにイギリス国旗は描かれていません。わかりやすく入れてみました(^^!)。


残り4国はまた次回の裏話で。

カテゴリー: その他の絵本   パーマリンク